紫陽花
こんばんは、うみです
もう紫陽花が咲いていますね~
お花は何でもそうですが、
花の種類が同じでも
色によって花言葉が違うのが面白いところです
紫陽花の代表的な花言葉は、
「移り気」
浮気などのマイナスなイメージを持つ花です。
けれど、
紫陽花がこの世の中で一番美しいと
わたしは思っています。
梅雨の時期に咲いて、
梅雨が終わると枯れてしまう。
どの花にも開花の時期はありますが、
まるで雨に恋をしているかのように
紫陽花は咲くのです。
とても美しい花だと思います。
「移り気」という花言葉とは
正反対の咲き様を見せてくれて、
なぜか切ない雰囲気もある。
わたしの一番好きな色の紫陽花は青や紫系ですが、
それらの花言葉は
「冷淡、無情、傲慢、辛抱強い愛情」
などがあります。
この花言葉を聞いて、
紫陽花を頭の中で擬人化させたら
確かにクールな女性になっていそう。笑
見た目は冷たそうに見えるのだけれど、
きっとすごく一途な女性。
わたしの頭の中を誰かイラストにしてほしい笑
また変なブログ書いてしまいましたね。笑
変わってるやつでごめんなさい。笑
とにかく紫陽花は好きなお花です
今年もたくさんの紫陽花を
日常の中で発見していきたいな
おわります。笑
また会おうみちゃん
記事はお役にたてましたか?
記事にご興味をもっていただけましたら、
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓以下のソーシャルボタンで共有していただくと嬉しいです^^